【広告業界まじでいい加減にしろ】アダルトコンテンツは制限かけられるのに、アダルト広告は無制限に貼られるのなんなん?
ある夕暮れときのこと。ひとりの私が、アニマックスで『ダイヤのA-secondseason-』(以下「ダイヤのA」)をみていました。
ダイヤのAでは、青道VS鵜久森の試合が繰り広げられている最中でした。鵜久森のピッチャーの隠し玉に、「パワーカーブ」なるものがあるというのです。
カーブ
スローカーブ
は、パワプロをしていた私はもちろん知っていました。しかし、パワーカーブというのは、知りませんでした。
そこで「パワーカーブって、どんなカーブだ?」と疑問を抱いた私は、ググってみることにしました。
ググってみて、ウィキペディアの下にでてきたWebページを何気なくクリックしたところ、事件が起きたのです(↓クリックしたときにいきなり表示されたもの)。
私はびっくりしました。あれ? パワーカーブって、エロい言葉だったの? と。
私は、間違ってエロサイトにアクセスしてしまったの? と。
しかし、よくみてみたら、パワーカーブの説明が表示されているではありませんか。この、どうどうと写っているエロ画像は、どうやら広告のようでした。
ーーーーー(終)ーーーーーー
あのさぁ、アダルト全く関係ないサイトに、アダルト広告表示させんなや??
パワーカーブって、野球用語やぞ?? なんで、野球用語調べたら、アダルト広告みなあかんの?? こどもが調べてみたらどうすんの??
いや別にさ、こどもにアダルトなもんみせんなという訳じゃないよ?? 性をタブーにするなというわけじゃない。でもさ、アダルト全く関係ないサイトとかさ、Webページとかにさ、アダルト広告貼ってさ、むやみやたらにそういう欲望あおんなよ??
広告業界のコンプライアンスはどこにある
昨今、コンビニからエロ本コーナーが消えつつあるのに、どうしてインターネットはこんなに奔放なの??
エロ系のサイトに、エロい広告が貼ってあるのはわかる。でもさ、全くエロくないサイトにさ、貼るなよ??
もはや、町中の電柱にエロポスター貼ってるのとかわりないレベルやん。コンビニでおにぎり買おうと思ったらエロいポップがあるとか、そのレベルやん。
避けようがない。日常生活を送るうえで、避けようがない。嫌なら見るなもできない。だって、見にいってないのに、突然目の前に見せられるんだもの。
まじで、露出狂と同レベルだと思うのだが。町中を歩いていて、突然◯コチンを見せられるようなもの。こんなのどう避けろっての? 嫌なら、町中歩くなってならないでしょ? 嫌なら、インターネットやるなってこと?
自分のサイトに広告を貼る権利
たしかに、インターネットでは、自分のドメインとサーバーを持っていれば、それが法にふれない限り、特に何をしてもよい。
だから、今回みたいに野球のサイトに、エロ広告があってもなんの問題もない。
でも、自分の家の玄関とか壁にさ、エロポスターとかはらないでしょ? だって普通の家だもの。別に風俗の店とかじゃないんだもの。
自分のサイトにもさ、そういう意識をもってほしい。自分のサイトに表示させる内容にも気を配ってほしい。
YouTube広告も最近ひどい
YouTubeは、動画内ではエロアダルトは激しく規制するくせに、広告はなんで野放しなの?
やたら性のコンプレックスをあおるような広告がまじで多い。数字も過激に出してやたら煽るし。
景品表示法にひっかからないなら、なにしてもいいという意識が、みえみえ。そういう広告みると、まじで自分たちが儲かるかクリックさせるかすることだけしか考えていないんだなって思う。
いずれ、そういう広告を打ち出す会社は、淘汰されていく時代になっていくと思う。
かつての企業も、コンプライアンスを無視して、利益至上主義に走った結果、不祥事起こしたりして社会からバッシングを受けたりした。それでコンプライアンスが重視されるようになって、利益よりもコンプライアンスを重視しなければならない時代になってる。
でも広告業界は、まだ
じぶんたちの利益>>>>越えられない壁>>>>>>コンプライアンス
らしい。
おかしくね??
そうしたおかしな広告でもうけようとする企業は、はやく淘汰されてほしい。
言いたかったこと
サイトの保有者は、自分のサイトに表示させる広告をきちんと選べ
糞みたいな広告で、人のこころにつけこむ広告業者は一匹のこらず駆逐されろ
以上、愚痴でした、すみません!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません