【写真あり】髪質改善ストレートとは? 効果や頻度、縮毛矯正との違いなども解説!

ドブスでも 髪がキレイだと 騙される
風俗通いの友蔵、長年の疑問に関する心の俳句
こんにちは、脱喪女を目指して頑張っている者です。
風雨通いの友蔵が俳句にして読んだように、髪がサラサラだと、それだけで
- 若く見える
- 美人に見える
というマジック(魔法)がかかります。とはいえ、

自宅のトリートメントだけでは、サラサラ保てないんだよなぁ
と悩んでいたところ、巷では「髪質改善ストレート」が流行っていると聞き、神速で美容院にいってやってきました!
この記事では、髪質改善ストレートとは何か、髪質改善ストレートの効果などを解説します。
髪質改善ストレートとは
※以下の解説は、私が美容院にいって、美容師さんに聞いたお話をもとに執筆しています。
髪質改善ストレートとは、酸性の薬剤を使って、髪の毛内部の結合を切らないでストレートにする(=サラサラにする)方法です。
縮毛矯正との違い
縮毛矯正は、アルカリ性の薬剤を使い、髪の毛の内部の結合を切ってストレートにしていく方法です。つまり、髪質改善ストレートと縮毛矯正では、大きく以下の2点が異なります。
✅髪の毛内部の結合を切るか切らないかが異なる
縮毛矯正:切る
髪質改善ストレート:切らない
✅使用される薬剤が異なる
縮毛矯正:アルカリ性のもの
髪質改善ストレート:(弱)酸性のもの
使用する薬剤がアルカリ性か酸性かで、どう違うのかというと、
✅髪の毛の傷みやすさ:アルカリ性のほうが傷みやすい
✅パーマのかかりやすさ:アルカリ性のほうが強い
とのこと。
縮毛矯正のほうが、髪の毛は傷むものの、内部の結合をきるので、よりストレートにはなりますよ、ということなのだそう。
髪質改善トリートメントとの違い
一方、髪質改善トリートメントは、髪の毛の内部に栄養を浸透させて補修し、髪質の改善をめざすトリートメントのことです。
髪質改善トリートメントでは、
✅手触りをよくすること
✅多少のうねりを矯正すること
などは、可能ですが、クセが強い髪質(天パなど)をストレートにすることはできません。
また、栄養を浸透させるだけなので一番ダメージは少ないものの、クセを矯正する力&持続力も弱めらしいです。
「髪質改善トリートメントは、こまめに美容院に通える人でないと維持するのが難しい」とのことでした。
【写真あり】髪質改善ストレートの効果
それでは、ここで髪質改善ストレートのビフォーアフターをみてもらいましょう。↓

アフターの画像、やばくない?!?!?!
ツヤとサラサラ具合が半端ない。
会社に出社したときも、

今日髪の毛めっちゃサラサラっすね!
といってくれて、嬉しみが深い(´;ω;`)
手触りも全然違くて、髪質改善後はツヤツヤで思わず触ってしまう。
■総評|やってよかった!!
髪質改善ストレートをかける頻度は?
私がいった美容院では、3か月に1回がおすすめとのこと。髪質改善ストレートの持続力がそのくらいなんだそうです。
ただ、自宅でのケアがお粗末だと、3か月持たないそうなので、週2くらいで自宅で洗い流さないトリートメントなりをやってくださいと言われました。
髪質改善ストレートにかかる費用(値段)
髪質改善ストレートにかかる費用は、私が行った美容院では「14,000円」(カット代込み)でした。
参考までに、縮毛矯正/髪質改善トリートメントとの価格も掲載しておきます。
✅縮毛矯正|13,000円
✅髪質改善ストレート|14,000円
✅髪質改善トリートメント|9,500円
※いずれもカット代込み
髪質改善トリートメントのほうが安いですが、髪質改善トリートメントは1か月に1回は通わないときつい・・とのことで、総合的に考えると、髪質改善ストレートのほうがコスパいいんじゃないかな、と思いました。
縮毛矯正/髪質改善ストレート/髪質改善トリートメントのどれがおすすめなのか
縮毛矯正がおすすめの人
✅強いくせ毛をまっすぐストレートにしたい人
そもそものくせ毛が強いと、縮毛矯正で強い薬剤を使わないとストレートになりません。また、いわゆるストレートヘアにしたい人(髪の毛うねり改善レベルではない真っ直ぐさを求める人)も、縮毛矯正がおすすめです。
髪質改善ストレートがおすすめの人
✅縮毛矯正するほどではないがウネリやクセ、広がりが気になる人
「天パとかでは全然ないけど、髪のまとまりがわるいんだよなぁ」という人は、髪質改善ストレートがおすすめです。
髪質改善トリートメントがおすすめの人
✅髪質改善に薬剤を使用したくない人
髪質改善トリートメントでは、栄養をいれるのが主であり、薬剤を使用しません。そのため、ダメージを受けることはないですが、こまめに通う必要がでてきます。
※なお、髪質改善ストレートのことを、髪質改善トリートメントといっている美容院もあるそうで、予約の際は、どんな施術がなされるのか、きちんと事前に把握しましょう!

私は、頻繁に美容院に通うのはだるかった+うねりが気になっていたので、髪質改善ストレートにしてみました〜
自宅で髪の毛をサラサラにするおすすめアイテム
髪質改善ストレートをしても、やはりホームケアは必須です。そこで、私がホームケアに使用しているアイテムを紹介します。↓
- 毎日トリートメントしてるのに、髪がパサつく…
- 髪がうねって、うまくまとまらない…
- 美容院でトリートメントしても、少したつと効果がなくなる…
- 枝毛・切れ毛がひどい…
という悩みを抱えている人におすすめです!
以下の記事で詳しくレビューしているので、よかったらお読みください~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません