宮迫さんがYouTubeで作っていた「ぺぺたま」がバチクソおいしかった件

吉本の闇営業問題で干されたあとに、YouTubeチャンネルを開設していた宮迫さん。
宮迫さんは、コントやトークなど芸人らしい動画のほかにも、料理動画についても定期的にアップしてるんですが、そこで紹介されてた「ペペたま」という料理が、バチクソおいしかったので、自分へのメモもかねてレシピと写真を残します。
ちなみに、ペペたまとはペペロンチーノをたまごベースのソースであえたような料理で、博多華丸・大吉さんに連れていってもらった店で食べた料理らしいです。
宮迫さんのペペたまのレシピ
宮迫さんのYouTubeで紹介されてたレシピは二人前で、以下の通りです。
ペペたま2人分のレシピ
★ペペロンチーノの部分
・パスタ:2人前(200gくらい)
・にんにく:4片
・鷹の爪:適量
★たまごベースのソースの部分
・たまご:5個
・めんつゆ:おおさじ2~3くらい(お好みの量)
・バター:適量
・そうみシャンタン:適量
私が今回つくった料理のレシピ
宮迫さん紹介のレシピを自分の自宅にあるもので代用したりしているので、一部変えて作りました。
このためだけに調味料が増えるの嫌だしね。
あと、一人前にしてあります。
しかも、ペペロンチーノは、たまたま家にあったペペロンチーノの素をつかいました。これでもバチクソおいしかったです。
★ペペロンチーノの部分
・パスタ:1人前(100gくらい)
・ペペロンチーノの素:1人前
私はペペロンチーノの素が家にあったので、これで代用しました。
もし、宮迫さんのとおりペペロンチーノを一からつくる場合は、以下の量でお試しください。
・パスタ:1人前(200gくらい)
・にんにく:2片
・鷹の爪:適量
★たまごベースのソースの部分
・たまご:2個
→宮迫さんレシピ通りなら2.5個だけどそんなの無理だし、かといって3個は(セレブ米の宮迫さんと違って笑)庶民の私にはもったいないので2個にしました。
・めんつゆ:おおさじ1くらい
・バター:適量
・鶏ガラスープの素:少し
→宮迫さんはそうみシャンタンだったのですが、私の家にはなかったので、鶏ガラスープの素で代用です
ペペたまの作り方
①パスタをゆでる
②ゆでている間に、たまご2個・めんつゆ大さじ1・バターもどきをいれて軽く混ぜる(たまごは、ガチでまぜなくてら軽く混ざっているくらいでよい)
③そこにゆでたパスタをいれる
写真パスタのゆげでくもっとるわ。
④たまごソースとからめたパスタごと、フライパンにもどして余熱で熱を通す(ここ写真撮り忘れた)
⑤お皿に盛り付けて完成(パセリとかかけたい人はかける)
でる洗い物もすくないし、作り方も簡単でした。
皿はラーメンどんぶりしかなかったので、ラーメンどんぶりです。
肝心のお味は?
めちゃくちゃおいしかった!!
さすが宮迫さん、美味しいもの食べてきている&家で料理担当なだけあるなと思いました。
手順も簡単だし。
ペペロンチーノって私はあんまり好きじゃなかったんですが、ペペたまはむしろ好き味です。
余熱でかるく半熟になったたまごソースが最高にあう。このたまごソースは、半熟のトロトロなときが一番おいしかったです。(完全に火を通したら微妙だった)
今回は、そうみシャンタンを鶏ガラスープの素にしたり、バターをバターもどきにしたりして、少しアレンジしてしまいましたが、アレンジしたやつでも全然いけます!!!
パスタゆでて市販のパスタソースとあえるだけの料理に飽きた人はまじで一度ペペたまをつくってみてください。
宮迫さんのYouTube動画はこちら↓
やっぱり、トークも面白いよね。
闇営業問題でテレビからは干されているらしいですが私はテレビはみないYouTube派なので、個人的にはYouTuberになってくれたのはうれしい。
宮迫さんは、司会が上手いイメージですが、YouTubeみたいにひとりでトークするのもすごいうまいですよね。いつか宮迫流トーク術とかいう動画もだしてほしいなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません