【服を買いに行く服がない喪女向け】私が実際に利用している、ネットでマネキン買いできるおすすめブランド

2019年10月13日脱喪女したい人向け

Left Caption

ぜろ

脱喪女には、洋服を買えばいいらしいけど…。
なんの服買えばいいのよ!!!

ってなった経験ありますか??私は大いにあります。

いやね、最初からおしゃれな服がわかってたら喪女なんてやってないっすよ。ほんと。わからないから、全身真っ黒コーデなんやろがっ!!!って何回思ったかわからない。

 

でも脱喪女道を歩いているうちに、だんだんとあか抜けファッションっていうのがわかってきたんです。

なので、今回は、脱喪女のためのポイント「ファッション」をテーマに、喪女におすすめの、ネットでマネキン買いできるブランドを3つ紹介しようと思います。

 

ここで紹介するブランドは、

 

  1. 喪女が手に取りやすい価格であること(つまり高い高級なぶらんどではなく、パンピー向けブランド)
  2. ネット通販で買える(つまりショップに行かなくてよい!)こと
  3. 服をこう着るというコーディネイト例があること

の3つを条件に選びました。

 

なので、

  • 服を買いに行く服がない
  • ショップ店員が怖い
  • 服なんて何をかっていいかわからんわ

という恐怖がなくなります!!!

まずは、ネット通販で「服を買いに行くための服」を手に入れましょう。「そんな装備で大丈夫か?」にならないためにも。

服をかうまえに、コーディネートの基本を知りたい人はこちら

おすすめブランド①Honeys

ひょっとしたらHoneysは聞いたことある喪女もいるのではないでしょうか。

地方のショッピングモールにたくさん展開している、プチプラ(1000円~3000円)ブランドで、価格帯はしまむらと同じです。

しまむらの服を買うならこちらの服の方がおしゃれです。

ハニーズには、

    • GLACIER(大人の女性向け)
    • CINEMA CLUB(ノンエイジブランド、だれでも着れる)
    • C・O・L・Z・A(ヤング向け)

の3つのブランドがあります。

GLACIER(大人の女性向け)

おすすめは、GLACIERです。(年齢にもよりますが) 

きれいめで、落ち着いた服装が特徴です。↓

 

ロングスカートなどで露出が少ないかつ女性らしさを演出できるのが魅力です。

「え!?スカートなんてはけない!そんなのビッチの着る服!」

って喪女もいるかと思いますが(昔の私)、スカートはあか抜けたいなら必須というか、一番簡単なアイテムです。

スカートは「女性しか着ないもの=女性らしさの象徴」なのです。

別にスカートをはいたからってあなたがビッチになるわけではありません。固定観念は捨てて、スカートをはきましょう。

CINEMA CLUB(ノンエイジブランド、だれでも着れる)

CINEMA CLUBはこんな感じの服です。↓

体のラインが隠れているため「こっちのほうがいいじゃん!」ってなる喪女もいるかと思いますが、ノンエイジブランドなため、野暮ったさ・おばさん感があるという印象です。

モデルが着ているからかろうじておしゃれに見えるのであって、喪女がきたら悲惨なことになりそうです。

そのため、個人的にはおすすめしませんが、「いきなりGLACIERはハードルが高い!」という人はCINEMA CLUBがおすすめです。

C・O・L・Z・A(ヤング向け)

C・O・L・Z・Aは完璧に10代向けです。↓

10代の喪女にはおすすめですが、20代以上(大学生以上)はやめましょう。

まとめ:ハニーズはGLACIERがおすすめ

あなたが20代以上なら、GLACIERがおすすめです。

10代であればC・O・L・Z・A。

ちなみに、ハニーズには「コーディネイトで使用しているアイテム」というものがあり、

モデル写真通りのコーディネイトを買うことができます。

コーデがたくさん掲載されているわけではありませんが、マネキン買いができるのでおすすめです。

すきなマネキンを選んで、買いましょう。

最初は「自分に似合うかどうか」を考えずに自分が着たいと思った服を買うといいです。

おそらく、喪女のままでは100%似合うことはないので、そこで髪型・メイクを覚えてあか抜けていけばいいのです。

どのモデル写真がいいかわからない方は、とりあえずモデル着用コーディネイト買っておけばよいです。↓

 

 

 

おすすめブランド②INGNI

INGNIの服の価格帯は、1000円~6000円くらいです。(自分調べ)

しまむらと同等かちょっと高いくらいで、しまむらよりもめっちゃシャレオツな服が手にはいるので、喪女にはおすすめです。

ハニーズよりも、フェミニン(女らしい)な服が多いです。

INGNIの公式サイトには、モデル写真以外にも、ショップ店員のコーデがたくさん掲載されていて、それをそのまま買えます。

自分で服を合わせられるようになるには、まずどういう服の組み合わせがいけるのかをしらなければなりません。

そのためには、モデル写真だけだと不十分なのです。

一つの服に対して、複数のコーディネイト例があると、

  • 「ああ、こういう合わせ方もあるんだな~」
  • 「私はこの組み合わせのほうが好きだな」

と色々比較して、自分なりのファッションというものを身に着けていきます。

本来は、12歳(つまり思春期)くらいからみな自然とやっていくことなのですが、いまからでも遅くないです!(自分にも言い聞かせてる)

店員のコーデをみているだけでも勉強になるので、INGNIはおすすめです。

*ちなみにINGNIには、

「INGNI」と「allamanda」の二つのブランドがあるのですが、私には特に大きな違いが見出せません(;^_^A

(右がINGNIで、左がallamanda)

だれか知っている人いたら教えてください。

ちなみに、INGNIには、スタッフコーディネイト例がたくさんあるといいましたが、ハニーズ同様「このコーデ使用アイテムを見る」というボタンもあり、↓

クリックすると、モデル写真のコーデで使用しているアイテムを知ることができます。

おすすめのブランド③any SiS(エニシィス)

こちらは、6000円~20000円とちょっとお高めなブランド。

公式サイトには、

any SiSは日本の働く女性に向けて

NEXT FEMININE BASIC

(ネクストフェミニンベーシック)

を提案します。

とあるように、大人の女性向けとなっており、ハニーズ・INGNIよりお上品です。↓

なんていうか、「落ち着いた中にも女性らしさを最大限に引き出してくれる服」って感じです。

「INGNIほど若すぎず、でも女性らしさもある」みたいな感じです。

30代くらいだったら、any SiSがおすすめです。

any SiSは特にワンピースが可愛いのでワンピースを着たい喪女にもおすすめです。

ワンピースってハードルが高いと思うかもしれませんが、実は、意外と喪女にはおすすめです。

一枚で完成するので、コーデが楽だし、着心地も楽だし。着こなせさえすれば、最強のアイテムだと私思っています。

私も週に2~3回はワンピースですw(着こなせているかは別)

300以上のブランドが集まった「ファッションウォーカー」もおすすめ

上記の中で気に入るブランドがなかったら、ファッションウォーカーという色々なブランドを集めたショップがおすすめです。

ファッションウォーカーは、300ものブランドを取り扱っています。

ハイブランドの価格の高い服以外にもプチプラ(1000円~6000円)ブランドも取り扱っているのが魅力です。

何となく眺めて「あ!この服かわいい!」と思うものがあったら、「この服のブランドは何?」と調べていくと、自分好みのブランドがみつかると思います。

まずは自分の好みというものを作っていきましょう。

ファッションウォーカーでは、定期的に特集を組んでいるので、そこから気に入った服をマネキン買いしてもいいかもしれません。

FASHIONWALKER

 

 

ネットショップで服を買う際にはサイズに注意しよう

服のサイズがあっていないことほど、ダサいことはないです。

ラッパーのような一部の例外はありますが、基本的にダボダボの服はもさくてダサいです。

(出典:銀魂)

なのでネットショップで服を買う際は、自分の体をメジャーではかって、あうかどうかを確認してから購入してください。

これは絶対絶対守ってください。

じゃないと、どんな可愛い服も意味なしです。

最後に:この服可愛い!けど自分に似合わない…はやめよう

「この服可愛い!でも自分には似合わないだろうから買わないでおこう…」

この思考はやめましょう。

やめない限り、ずっと喪女です。

服が似合わないのは、今の「喪女のあなた」に似合わないだけで、あなた自身に似合わないわけではありません。

逆にこの服が似合うように、自分を磨いていこう、という思考を持ちましょう。

確かにモデルのおねぇさんほど似合わないかもしれませんが、そんなこと言っているとなにも着れません。

あなた至上もっとも似合っていればいいんです。

誰々みたいに着こなせないとかはどうでもいいんです。

自分を磨くためにも、自分が着たいと思った服を買って、その服に自分を似合うように持っていきましょう。

それが脱喪女の第一歩です。

終わり